緊急事態宣言発令に伴う弊社サービス利用について
この度、新型コロナウイルス感染拡大に対応する緊急事態宣言が岡山県に発令されました。
これを受けまして、感染拡大防止と通所サービスおよび訪問事業継続を維持する為にサービス利用について下記内容を決定いたしましたので通知いたします。
感染拡大防止の為のご協力をよろしくお願いいたします。
通所サービス利用について
営業時間 | 9時~17時 延長については別途要相談 |
---|---|
送迎について | 保護者での対応をお願いします。 特別な事情がある方は対応可 |
法人内通所サービスの併用利用について | 2号館(生活介護)と3号館(日中一時支援、児童発達支援、放課後等デイサービス)の併用利用はできません。 |
通所利用時の注意点 | ・マスクの着用をお願いします。(布マスクを1枚配布いたします。 |
訪問サービス利用について
営業時間 | 変更はありません |
---|---|
自宅内でのサービス利用について | 訪問前に消毒と、訪問時に手洗い、うがいをさせていただきます。 訪問時に必ず検温を実施させていただきます。 御家族の体調等の情報収集をさせていただきます。 |
外出支援について 【移動支援・行動援護】 | 不要不急の外出支援は自粛させていただいています。 |
訪問サービス利用するにあたっての注意点 | マスクの着用を推奨させていただきますがご了承ください。 |
全サービス共通項目
【サービス利用が出来ない方】
1. 37.0度以上の発熱がある方
2. 県外へ2週間以内に行かれた方、又県外へ行かれた方と濃厚接触された方
3. 味覚嗅覚に違和感がある方・倦怠感、呼吸器症状がある方
4. 他施設を併用利用されている方で、他施設において感染者が発生している場合
5. 他施設を併用利用されている方で、他施設において感染が疑われる方が利用されている場合
【その他】
担当者会議については、オンライン会議での対応とさせていただきます。