ブログ

今月の活動の様子です

今月の活動の様子ですサムネイル
今月の活動の様子です【身体を使って遊ぼうDay】室内で三輪車やボール、トランポリン、ブランコを出し体を動かして遊びました。順番、ルールを守る。貸し借りでのやり取りの練習などを経験しましたブランコにはバランス感覚を養う効果…

2022年もひまわりケアステーションを、よろしくお願いいたします!

2022年もひまわりケアステーションを、よろしくお願いいたします!サムネイル
新年あけましておめでとうございます。皆様におかれましては新春を清々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。昨年は多くのお力添えいただき、ありがとうございました。今年も更なるサービス向上、事業発展に社員一同努めて参り…

生活介護・今年の最終日となりました。

生活介護・今年の最終日となりました。サムネイル
生活介護今年の最終日となりました。お昼ごはんをおせち、年越しそばで締めくくりました!!年の瀬が迫り、今年も残りわずかとなってまいりました。皆様には本年も格別のご厚情を賜り、心より感謝申し上げます。

新嘗祭

新嘗祭サムネイル
新嘗祭は、宮中祭祀のひとつで大祭。また、祝祭日の一つ。 新嘗祭は、天皇がその年に収穫された新穀などを天神地祇に供えて感謝の奉告を行い、これらの供え物を神からの賜りものとして自らも食する儀式です。戦前までは11月23日は新…

昨日は『ほぼ皆既月食』

昨日は『ほぼ皆既月食』サムネイル
月食は『太陽』『地球』『月』が一直線上に並ぶとき地球の影の中を月が通過する事によって月が暗くなったり欠けたように見えたりする現象 前回は2017年に部分月食が見られ4年ぶりの部分月食でした 今年の部分月食は…何と何と日本…

芋ほり

芋ほりサムネイル
『芋ほり』を児発さん、放デイさんで楽しみました 今年6月下旬に植え付けた、さつま芋の蔓は10蔓開所日は月曜日から金曜日の週5日午前中は児発さん、午後は放デイさん 『みんなで力を合わせて』が合言葉の児発、放デイ 各曜日で一…

ひまわりファームのさつま芋

ひまわりファームのさつま芋サムネイル
すっかり日が落ちるのも早くなり11月も気づけば半ば・・・朝夕の冷え込みが強くなり日中は陽射しは温かいものの風が冷たくなってきましたみなさん、お元気にお過ごしでしょうかコロナ禍により今年も、ひまわりファームの活動は手厳しく…

全館一斉に避難訓練を行いました。

全館一斉に避難訓練を行いました。サムネイル
本日、全館一斉に避難訓練を行いました。地震発生から建物火災になった事を想定しての避難訓練。 避難開始から8分で全員建物の外への避難ができ、一時避難所から公園へ移動して全員の避難が完結するまでに15分で行うことができました…
ページ上部へ