まだまだ暑さは続いていますが日が沈むのが早くなってきたように感じられますね
放デイのお友達の活動をご家族の方にもお知らせできれば![]()
と今回は![]()
クッキングです![]()
もちろん
ひまわりファームで収穫した『採れたて野菜!使うっきゃない
』
クッキングのメニューはスタッフが「今日〇〇作らない?」と呼びかける事もありますが![]()
子供さん達は苗を植えた時から『採れたら△△作りたい
』と夢を膨らませていました![]()
いざ何作る?となると
「〇〇作りたい」
「私△△がいい」
「え?〇〇にしようやぁ」
「私は△△がいい!」
「じゃあさ!他の人にも聞いてみようゃ」
・・・・・・そして
「先生!今度△△作れる?まだ野菜採れる?」
「お世話したら採れるよ
」という場面もありました![]()
![]()
·それぞれ思い描いた希望が叶えば次の目標に繋がる![]()
·自分たちの努力はきっと実になる![]()
それでは
曜日でお料理は違うけど夏休みに作った『手作りおやつ』を紹介します![]()
きゅうり
・きゅうりの塩もみ
・きゅうりの味噌ディップ
・サンドイッチ
ピーマン
・ピザトースト
・ケチャップライス
紫蘇
・紫蘇醤油漬けおにぎり
いちご
・白玉パフェ
・フルーチェ
などです
「ホントは・・・きゅうり嫌いなんょ
」
「え?僕は食べれるよ、ちょっと減らしてもらったら?」
「小さく切ったから大丈夫
」
「わ!食べれるが
」
とお友達同士で苦手なものも励まし合って完食してたり
「ピーマンかぁ
」
「え?嫌いなん?それがなぁ、ひまわりのピーマン
不思議なんよ~、ちょっとこのまま食べてごらん
食べれるから」
「どこが?モグモグ」
「すっご
〇〇くん、食べれるが
普通のピーマンよ
やるなぁ
」
とスタッフの暗示で・・・つい食べちゃった![]()
「今日は〇〇作って食べたんですょ
」と
ご父兄に報告すると
「えっ?食べましたか?家では今まで『食べない!』って食べたこと・・・ない
本当に?」
とビックリ(ご父兄スタッフ共に
)と言うこともありました![]()
みんなで楽しんでクッキングにも取り組んでます![]()
それぞれ無理せず楽しんで![]()
次は何をみんなで
作ろうかな![]()
クッキングの・・・完成写真がないのは![]()
子どもさん達が調理を頑張ってる過程の一コマ!を逃さないようスタッフ撮影に力を注ぎすぎ![]()
出来た
ブラボー
と歓喜の舞![]()
いっただきまぁす![]()
おいしい?
おいしぃ![]()
きゃー食べれた?
凄ぉい💕
みんなで作ったからおいしいんょ![]()
と感動の渦にスタッフ浸ってる間に・・・
みんな完食してしまっているからです![]()
毎回、写真撮った?撮った?撮れた?と![]()
次は
完成写真も掲載出来るようカメラマン決めなくちゃ(笑)

086-296-0170




086-296-0170