児童発達支援・放課後等デイサービスの療育で育てているカブトムシが成長しています子供達は笑顔で観察しています。子供たちが「自宅でお世話したい」「頑張って育てる」と言われた子には、自宅へ持って帰っていただきました!先日はこん…
ブログ
社内スタッフ向け メンタルヘルス研修
外部講師さんの研修を今日明日の2日間で開催します。今日の研修では、スタッフみんなのいい顔が撮れたのですがこのご時世、ネットに掲載されるのをNGとする職員が増えたので、そのまま掲載出来ないのが残念なくらいいい顔でした。&n…
子供たちとお世話したクワガタ【療育】
いちごの栽培と収穫【療育】
療育 子供達の達成感に繋げています
満開の桜を見に行ってきました 移動支援や行動援護、生活介護でのお花見
この土日は岡山は桜が満開で、岡山市旭川河川敷や後楽園、津山鶴山公園も花見客でいっぱいでしたね。昨日雨が降ったこともあって現在は少し散り始めています。ひまわりケアステーションでは、桜の綺麗な時期、移動支援や行動援護で花見に…
6月着工予定の新しい建物のデモができました
児童発達支援・放課後等デイサービスご利用の保護者様アンケート
児童発達支援放課後等デイサービスをご利用いただいている方の保護者様向けアンケートを掲載しました。こちらからご覧いただけます〉〉〉
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。みなさま今年もよろしくお願い致します。皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたか?風邪などひまれていませんか?職員がお伺いする際や通所に来られた際は、また色々なお正月エピソード聞かせて…
大きくなったなぁ・・・
みなさま、ご無沙汰しております。さてさて、5月に移植したカポックとガジュマルのその後ですが・・・・じゃじゃ~んこんなに大きくなりましたガジュマルは1mを超えているのでは!?でもでも、お日様に沢山当たり過ぎているせいか、…