ブログ

子供たちとお世話したクワガタ【療育】

子供たちとお世話したクワガタ【療育】サムネイル
去年、ひまわりの玄関に迷い込んだ一匹のクワガタ虫(^ ^)冬の間も時々、土を変えたり霧吹きをし、子供達とお世話をした甲斐がありみんなに顔を見せに土からヒョッコリはん  

いちごの栽培と収穫【療育】

いちごの栽培と収穫【療育】サムネイル
療育で、通所の子供達が一生懸命みずやりをして実がなりました子供達が、みずやりは毎朝、夕方頑張りました🙌 大きく実ったイチゴは、子供達で手積みして、おやつに食べました🎵

満開の桜を見に行ってきました 移動支援や行動援護、生活介護でのお花見

満開の桜を見に行ってきました 移動支援や行動援護、生活介護でのお花見サムネイル
この土日は岡山は桜が満開で、岡山市旭川河川敷や後楽園、津山鶴山公園も花見客でいっぱいでしたね。昨日雨が降ったこともあって現在は少し散り始めています。ひまわりケアステーションでは、桜の綺麗な時期、移動支援や行動援護で花見に…

6月着工予定の新しい建物のデモができました

6月着工予定の新しい建物のデモができましたサムネイル
児童発達支援、放課後等デイサービス、日中一時支援の事業にてご利用いただけます。完成後の定員は日中一時支援は40人児童発達支援10人9時00分~13:00放課後等デイサービス10人で14:00~17:00です

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございますサムネイル
 あけましておめでとうございます。みなさま今年もよろしくお願い致します。皆様はどんなお正月をお過ごしになられましたか?風邪などひまれていませんか?職員がお伺いする際や通所に来られた際は、また色々なお正月エピソード聞かせて…

大きくなったなぁ・・・

大きくなったなぁ・・・サムネイル
 みなさま、ご無沙汰しております。さてさて、5月に移植したカポックとガジュマルのその後ですが・・・・じゃじゃ~んこんなに大きくなりましたガジュマルは1mを超えているのでは!?でもでも、お日様に沢山当たり過ぎているせいか、…

ついに!!

ついに!!サムネイル
  久しぶりの更新となりましたがみなさまお元気でしょうか!?ついについに!!カポックとガジュマルが新社屋の花壇に移植されました「大きくなった、本当に今まで事務所の中の室内でよく頑張った!」と声をかけながら、暑い中せっせと…
ページ上部へ